(コンテンツ提供者向け開発環境を新発売)
ホロン株式会社はMacintoshとWindows両環境向けのコンテンツ提供を同時に実現する「ハイブリッド コンテンツ ビルダー Ver1.0 for Mac/Win」を2002年12月10日より販売を開始します。

〜「ハイブリッド コンテンツ ビルダー」は全文検索型のコンテンツ開発環境です。柔軟なデータベースとGUI開発ツールを有しWindows環境で開発したビューアをコンテンツと共にそのままMacintosh環境で実行させることが出来ます〜

[2002 年 11月 28日]

データベースマネージメントシステムの「HiBase」(ハイベース)を販売するホロン株式会社(本社:川崎市麻生区 代表取締役:西林 瑞夫)は、MacintoshとWindows両環境向けのコンテンツ提供を同時に実現する「ハイブリッド コンテンツ ビルダー Ver1.0 for Mac/Win」 (英名:Hybrid Contents Builder)の販売を開始しました。

本環境にはデータベースマネージメントシステム『HiBase』とGUI開発環境を有しWindows環境で開発したビューアをコンテンツと共にそのままMacintosh環境で実行させることが出来ます。

1.「ハイブリッド コンテンツ ビルダー」の機能と特徴
・ MAC/WIN同時に稼動するアプリケーション開発が可能
Windowsの開発環境で作成したビューフレーム(GUI画面)およびデータベースファイルをそのまま両環境で稼動させるため開発工数の大幅削減が可能です。
Macintosh環境のデータベースエンジンとビューア駆動エンジンがMacintosh環境とWindows環境それぞれに用意されており両環境に用意される開発ツールを利用してビューフレームを定義することによりそれぞれの環境のデータベースエンジンとビューア駆動エンジンが解釈し動くものです。


《Win/Macで動作するビューア画面の紹介》
(shot03s.gif)


(shot04_macs.gif)


・ ビューフレームテンプレートの提供
提供される汎用フォーマットのテンプレート利用によりデータのローディングを行うだけで即座にハイブリッドシステムの提供が可能。データを指定通りの並びで構築することによりユーティリティでの一括ローディングを行います。ローディングにはテキストファイル指定(インデックス生成用テキストファイル)やPDFファイル(起動ファイル)の指定も可能

・ 柔軟なビューフレームの構築が可能
GUI画面設計機能によりデータベースのフィールドに合わせた設計が可能です。より容易な構築の為に予め定義されたデータベースファイルを利用することも出来ます。
《Win環境での設計中画面の紹介》
(shot01s.gif)
(shot02s.gif)


・ 高速全文検索ビューア
HiBaseの高速検索エンジンを利用した本システムは大量データにおいても高速な全文検索機能を提供します。
(450万件/から全文検索機能による100件抽出1秒以内/Pentium4/Web 社内テストによる)

・ 再頒布可能ライセンス
開発環境のライセンスとともに提供される再配布権により構築したシステムは追加コストを発生させずに再配布を可能にします。


2.「ハイブリッド コンテンツ ビルダー」の製品価格と販売計画


・ 価格  ハイブリッド コンテンツ ビルダー  1,000,000円
         (発売開始後半年間のキャンペーン価格、通常2,000,000円)
       タイトル頒布権 300,000円/1タイトル
・ 販売計画 本年度100Setの販売を計画

3.ホロン株式会社について
1992年設立のホロンは、DBMS(データベースマネージメントシステム)「HiBase」を自社開発し、国内開発の数少ない本格的DBMSとして組み込み用システムに提供してきました。稼働環境はMac・Windows・CE・Linux・Palm・PS2と多岐に渡り、利用用途もWebデータベースから小型携帯端末への組み込みまで様々です。ホロンでは今回の発表を皮切りに開発環境としての販売を進めていく一方、既に実績のある高速性能を生かしたWebデータベースとしての提供も予定しています。

 

本件に関するお問い合わせ

    ホロン株式会社
    
    金納(きんのう)洋
    TEL: 044-873-2080 
    E-Mail: sales@hln.co.jp
    http://www.hln.co.jp

 
 
Copyrights(C):2002 HOLON inc All rights are reserved.